こんばんは!
今回は
ハイローオーストラリアの口座開設に関して解説していきます!
先に伝えておくと、口座開設には本人確認書類(顔写真付き)が必要です。
本人確認書類・フリーのメールアドレスがある方は3分程度で口座が開設できます。
口座開設自体は正直難しい手続きではありませんが、不安に思う方も多いかと思いますので、詳しく解説していきます!
Contents
ハイローオーストラリアの口座開設に必要なもの
2020年1月までは
本人確認書類と、現住所確認のために郵送物等の書類の提出が必要でしたが、現在は
写真付き本人確認書類とメールアドレスさえあれば、口座の開設ができます!
現在写真付き本人確認書類として認められている書類は以下の3つのみとなっています。
- 運転免許証
- パスポート
- 写真付きマイナンバーカード(通知カード不可)

また、公式サイトから、本人確認書類の提出が必要な理由として、以下の3つの理由があります。
- お客様を犯罪からお守りするため
- システム乱用を防ぐため
- コンプライアンス遵守のため

写真付き本人確認書類がない方に関しては、マイナンバーカードが1番費用もかからずに発行できますのでそちらをお勧めします。
メールアドレスに関してはフリーのメールアドレスであれば特に指定等はありません。
ただし、携帯電話会社のメールアドレスは利用できませんのでご注意ください
フリーのメールアドレスであればGmail が簡単に作成できますので、持っていない方はご準備ください。
Gmailのアカウント作成は下のリンクから作成できます。
ハイローオーストラリアの口座開設方法
上記で解説した必要なものが準備できましたら、次はいよいよ口座開設に進みます。
口座開設はパソコン・スマホのどちらでも可能となっています。
パソコンかスマホで開設方法が少し違いますので、それぞれ解説していきます。
スマホでハイローオーストラリアの口座開設をする手順
スマホから口座開設の手順⬇️
①ハイローオーストラリアへアクセス
すると下の画面に進みます。

下の方にスクロールすると新規口座開設の欄に進みますので
②以下の基本情報を入力。
- 名前
- フリガナ
- メールアドレス
- パスワード
パスワードは英数字を含む6文字以上、メールアドレスはキャリアメール(docomo,au,softbank等)以外のフリーアドレスのみ利用可能です。
パスワードは記録に残るようなメール等は届きませんので忘れないようにご注意ください。
次へ進むとこの画面に移ります。

③以下の内容を入力
- 郵便番号
- 住所
- 生年月日
- 携帯電話番号
登録住所宛に登録完了通知の手紙や郵送物等が送られてくることはありませんのでご安心ください。
同意のチェックを入れ、次へ進む。
⚠️チェック欄には以下の文言が記載されており、口座開設にあたっての規約が載っています。
全ての法的書類を十分理解したうえで、同意・承諾します
ハイローオーストラリアには禁止されている事項・取引等がありますので、気になった方は以下の記事にまとめています。
チェックを入れ、次に進むと次の画面へ

④必要書類のアップロード
これで最後の手順となります。
運転免許証・パスポートを提出すると
リアルタイム認証
マイナンバーカードはリアルタイム認証非対応となっています。
マイナンバーカードの場合は、正常に承認されると、認証されるまでに1~2営業日で完了となります。
リアルタイム認証の場合は即時認証されます。
必要書類のアップロードが完了する登録したメールアドレスメールが届きます。
メールにはユーザーIDが記載されていますので、大切に保管しておきましょう。
スマホでの口座開設に関しては以上になります。
スマホでの口座開設、取引に関して、Androidスマホの方は
ハイローオーストラリアアプリもあります。
アプリのダウンロードや取引方法は以下の記事にまとめています。
パソコンでハイローオーストラリアの口座開設をする手順
パソコンからの口座開設の手順⬇️
①ハイローオーストラリアへアクセス
まずはスマホと同じくハイローオーストラリアのページにアクセスしてください。
②お客様基本情報の入力
ハイローオーストラリアにアクセスし、下にスクロールすると入力画面があります。
お客様情報は以下⏬
- 名前
- フリガナ
- メールアドレス
- パスワード
こちらも、メールアドレスはキャリアメール以外のフリーアドレス(docomo,au,softbank等以外)、パスワードは英数字合わせた6文字以上のみ利用可能です。
③追加情報の入力
入力情報は以下⏬
- 郵便番号
- 住所
- 生年月日
- 電話番号

④本人確認
最後に、本人確認書類のアップロードです。
運転免許証・パスポートを提出すると
リアルタイム認証
マイナンバーカードはリアルタイム認証非対応となっています。
マイナンバーカードの場合は、正常に承認されると、認証されるまでに1~2営業日で完了となります。
リアルタイム認証の場合は即時認証されます。
必要書類のアップロードが完了する登録したメールアドレスにとメールメールが届きます。
メールにはユーザーIDが記載されていますので、大切に保管しておきましょう。
パソコンから入力をした場合、スマホから続きの本人確認書類のアップロードも出来ますので、使いたい方はぜひ。
これでパソコンからの口座開設に関しては以上になります。
本人確認書類提出の際の注意点
- 確認書類の有効期限切れ
- ノーマルカメラでの撮影(フィルターや加工等をしない)
- 白黒・コピー等でないこと
- 氏名や生年月日が鮮明に写っているか
- 四隅が切れていないか・隠れている部分がないか
本人確認書類はしっかりと見られていますので、再提出等にならないよう気をつけましょう!
今回の記事は以上になります。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
最近のコメント